皆さん、こんにちは。本日は事務職の方でエクセルのスキルアップに役立つおすすめの本をご紹介したいと思います。
私は現在、PCインストラクター(VBA学習中)、データ集計・データ整形業務受託を主な仕事としております。仕事柄、人にパソコンを教える立場なので、さまざまなPCに関する書籍を読んでおります。今回は、主に業務での需要が高いエクセルに絞ってオススメの本を紹介したいと思います。
余談ですが、エクセルの最速の習得方法は、実務と並行して勉強することです。実務で使っている機能を最大限まで深堀していくことです。実務-学習の両輪でやっていくことが鉄則なのです。
それではご紹介します。
「よくわかるExcel2019基礎・応用」
定番中の定番ですが、エクセルを体系的に学べて、更に自主学習できる教材はこの教材以外には他にないと思います。いろいろなパソコン教室や職業訓練校で取り扱われており、基礎から学びたいという方には特におすすめです。
おすすめ対象者
初心者です。業務と並行して活用することをお勧めします。
活用方法
教材の効率的な活用方法としては、辞書代わりに使うことをお勧めします。この教材を1ページから学ぶことはかなり根気がいりますし、学習すべき焦点もぼやけます。(今まで全くエクセルを学んだことが無いという方は最初から読み通りしても問題ないとは思います)
何となく独学でエクセルを使ってきたが、知識の深堀のための学び直しのために使うなどは最適です。
MOS Excel365&2019
先述の「よくわかるExcel」には掲載されていない機能が多く含まれています。テキストと問題集がセットになっているので、ほどよいボリュームだと思います。
MOSの試験を受けなくとも業務で使えていない機能の穴埋めのために購入すればExcelスキルの自信になることは間違いありません。つまり「よくわかるExcel」と合わせて学習すればほぼExcelの機能は網羅できると思います。
おすすめ対象者
初心者の方にはおすすめできません。あくまで試験対策テキスト・問題集なので知識のインプットというよりは自分が使っている機能の確認に使うことがおすすめです。
つまり、何となく機能全般は知っているけど、その知識の基礎固めという目的がベストです。もしくは、テキストの趣旨通り試験対策です。
活用方法
Excelをある程度習得している方であれば、2冊で20時間程度ですべて終えられると思います。「よくわかるExcel」と同様に学び直しに活用すれば最適です。
Excel実践の授業
この書籍は1章「基本+便利技」、2章「関数」、3章「実践テク+活用ワザ」、4章「マクロ&VBA<基礎編>」、5章「マクロ&VBA<活用編>」から構成されています。
章ごとに細かくチャプターが2~3ページごとにわかれていて、基本的な関数の使い方だったり、関数の応用的な使い方、業務の場面を想定したワザなどがチャプターごとに学べます。2~3ページで1つが終わるといった感じなので、勉強しやすいです。解説動画も視聴できます。
おすすめ対象者
業務でのエクセル活用レベルを上げたいという方です。
業務を改善するための手法が多く掲載されているので、関数は知っているけど、仕事での使いどころがわからないとか、場面ごとの小技もあるので即仕事に活かしたという方におすすめです。
活用方法
いろいろな場面を想定した構成になっているので、自分の仕事に関わりそうな部分を部分的に読んでいくことが効率的だと思います。前半は業務全般的に使えるワザも多く載っています。
分量は少ないですが、マクロについても触れているので、マクロ学習中の方には知識の穴埋めや力試しにも使えます。
たった1日で即戦力になるExcelの教科書
実務に直結、なおかつ業務効率化をコンセプトに構成された書籍です。会計の切り口からもエクセル活用が解説されています。
エクセルを業務で使う時のバックオフィスの人間として心得ておくべきマインドや知識、ワザが随所に散りばめられています。
書籍の執筆者は多くのエクセル案件を抱えておられ、またセミナーも現役でされておられます。業務改善とエクセルのブランド化に成功された方だと思います。
書籍に紐づいた有料動画もあります。
おすすめ対象者
今現在、実務でエクセルを使っている方やエクセルを教える立場のインストラクターの方にもおすすめです。実務直結の業務改善という趣旨でセミナーを組み立てることができると思います。
活用方法
実務者であれば、最初から読み進めても全く問題ないです。仕事に活かせるワザがたくさん載っています。
動画(有料)とともに読み進めていけば理解促進や筆者のマインドの吸収、書籍の良さがより体感できます。
経理のためのエクセル基本作法と活用戦略がわかる本
経理業務に絞った書籍の紹介です。
経理業務に求められる正確性、確実性、スピード感、効率化そのための仕事における作法、エクセルのワザ、ファイル・フォルダ整理の手法が載っています。
前半は、基本作法のはなし、後半はエクセルテクニックの構成です。
経理の方であればこの1冊があれば経理としてのマインド醸成、スキルが身に付くと思います。
おすすめ対象者
経理の方です。または、ルーティンワークの効率化を考えている方、ファイル整理やフォルダ整理の方法を学びたい方に是非読んでほしいです。
活用方法
経理業務として明日から使えるテクニックが多く掲載されており、1冊まるごと読んで、業務に落とし込めば仕事のレベルは上がります。
まとめ
エクセル業務に携わる私が特におすすめの本を紹介してみました。
エクセルスキル習得の近道は実務+学習です。インプット・アウトプットを繰り返してみてください。
このサイトではビジネスに役立つ情報を多く掲載しております。よろしくお願いします。
コメント